第12回核物質防護能力向上に向けた特別セミナー(基礎編)

日本核物質管理学会(INMMJ)では、第12回研究会を下記のとおり開催いたします。是非、奮ってご参加下さい。
記
| セミナー名 | 核物質防護能力向上に向けた特別セミナー(基礎編) | 
|---|---|
| 目的 | 日本原子力研究開発機構(ISCN殿)のご支援を受け、核物質防護設備を模擬した実習フィールドにおいて、核物質防護能力向上に向けた特別セミナーを実施いたします。 セミナーでは、核セキュリティの基本(法令等要求事項や核セキュリティ文化醸成等)や核物質防護設備及びその運用の目的を正しく理解していただくことにより、新たに核セキュリティ業務に従事する者に対する能力構築や業務への活用につなげていただくことを目的とするものです。 | 
| 日時 | 2026年1月8日(木)午前10時~午後15時(昼食時を除く) | 
| 開催場所 | 日本原子力研究開発機構 ISCN実習フィールド(原子力科学研究所) | 
| 参加費 | 無料 | 
| 参加申込み | 
 | 
| 募集人員 | 20名 | 
| 参加申込み 締切 | 2025年11月21日(金) (INMMJ事務局必着) (募集人員に達した場合は、募集を締め切りいたします。) | 
| 内容 | (1)核セキュリティの基本(講義) (2)核物質防護に係る実習(2班に分けて実施) 
 (3)ディスカッション(案) 
               開催場所:JAEA ISCN実習フィールド | 
| スケジュール | 9:30頃 原子力科学研究所正門前集合(バスでセミナー会場まで送迎) 10:00 ~ 10:05 セミナー開講挨拶 10:05 ~ 11:00 講義(核セキュリティの基本) 11:00 ~ 12:00 核物質防護に係る実習(その1) 12:00 ~ 13:00 休憩(昼食等) 13:00 ~ 14:00 核物質防護に係る実習(その2) 14:00 ~ 14:50 ディスカッション 14:55 ~ 15:00 セミナー閉講挨拶 15:00 ~ 原子力科学研究所正門前までバスにて送迎 | 
| 注意事項 | 
 | 
| 企画 | 日本核物質管理学会 企画委員会 | 
| 問い合わせ先 | 企画委員会 委員長(中村): hironobu.nakamura@jnfl.co.jp 同上 副委員長(北尾) : kitao.takahiko@jaea.go.jp | 
| 参加申込書 | 参加申込書 | 
申し込みはこちら